手順>> 踊りの調整
★基本 タイミング編集」ボタンを押す そうすると トラックスエディタが開きます。 「Dance」という名前(仮)のラインに 青い四角(クリップ)があります。 これが踊りのアニメーションです。 これをいじっていきます ★やってみる 音楽にあわせて動いてもらいます。 クリップの右 上と下に 数字が書いている場所があります この 下の数字の上にカーソルをあわせて、スケーリングとループをやります。 ・ループ シフトを押しながら 下の数字のあたりにカーソルをあわせる すると リサイクルみたいなカーソルになるので ↓こんなかんじ シフト押したまま 右にドラッグ。 そうすると、同じ動きを ドラッグした分だけ ループする。 この画面では、一回再生したあと一回ループするので合計二回動くことになる とりあえず音楽の終わりまで ループさせてみます。 そして再生。 ・・・ リズムと動きがあわないと思います。 リズムに合うように動きの速さを調整します。 ・動きのスケール 下の数字の辺りにカーソルをあわせると(シフトは押さない) カーソルが ⇔ってなるので ↓こんなかんじ そのまま 左右にドラッグすれば スケーリング完了 クリップを長くスケーリングすると 動きが遅くなり 短くスケーリングすると 動きが速くなる 音楽にあわせてスケールしてみます。 何度か再生しながら、クリップをスケールします。 テンポがきちんとあったら終了。   最新版のデータからは音楽のbpmを入力することで 踊りのテンポを自動であわせる機能をつけました。 クリップを選択した状態で M_bpm(数字書く) と スクリプトエディタに打ち込んで エンターをおすと クリップがbpmにあわせてスケーリングされます。 曲のbpmが分からないときは・・・・ ☆MixMeister BPM Analyzerを使う(フリーソフト) ☆Vocalipsの、vsqのbpm設定を表示する機能を使う ★バグ? ファイルを保存したあと開きなおすと動きが変になってることがある そういうときは クリップをいったん選んで、 右クリック → アクティブ化にチェックon → チェックoff   でなおる ことがある 直らないこともある・・・。 直らないときは ファイルをもう一度開きなおすと 直っていることがある。 原因は不明ですが あまり頻発するようであれば autodeskに確認してみます。
inserted by FC2 system