手順>> 口パク実行編
★ vsqファイルをテキストに変換する VOCALIPSを使って VSQファイルをテキストに変換します。 設定するところは output mode を  「standart」(一番上)に◎ track chooser から 通常なら一番上の 0:voice1をチェック (vsqの中には、ハモリのデータなど複数のトラックがが入っているので、 使いたいパートだけを使う) convertボタンを押すと txtが吐き出される ★ mayaPLEを立ち上げる 普通に立ち上げます。 チュートリアル画面が出ます。 できれば一通りやると後々楽チン。 少なくとも、最初の項目(画面操作)くらいはやっておいた方が便利。 でも 面倒なら飛ばす。 画面のどこかに、 「FacialAndMotion」という名前のウィンドウが出ています。 ドラッグでウィンドウを拡げて、 全てのボタンが見えるようにします
(ウィンドウが無い場合は、画面下 MELと書いてある横の白い枠に MMMと打ち込んで エンターキーをおす。と出てくるはず。)
★ キャラクターを表示 さきほどダウンロードしたzipデータの展開した先、 「フォルダ■キャラクター」内の miku.maを開く ファイル→シーンを開く→ダイアログが出るのでファイルを選択
グレーの画面になって何もうつらない場合は、画面左、 画面絵のボタンを押して
★ 口パクアニメーションさせる 「FacialAndMotion」ウィンドウの中にある 「テキストから口パクさせる」を選択 そうすると、ダイアログが出てくるので、 vsqから作成したtxtファイルを ダブルクリック。 (無い場合は「フォルダ■テスト用音ファイル」の中のテキスト を選択する) すると、melが実行され、自動でフレームを進めながら、キーをうちはじめます。 モデルが高速で口をパクパクしはじめるはずです。 パクパクが終わったら完成です。 ★ 音を入れる 「wavファイル読み込み」ボタンを押すと、ダイアログが開くのでwavファイルを選択。 「再生or停止」ボタンを押すと、音と映像が再生されます。 とめたいときは もう一回 再生or停止ボタンを押します。 しょっちゅう、音が再生されなくなることがあります。 そういう時は、 1.wavファイルを読み込みなおす 2.ピンクの再生or停止ボタンを押す↓ ★ 口パクと音のテンポをあわせる 音の位置と口パクの位置がずれている時は、直します。 タイミング編集」ボタンを押すと、「Traxエディタ」 という名前のウィンドウが開きます。 ここで、音か口パクのクリップを 移動させることで 音のタイミングを変えることができます。 クリップの上に カーソルをもっていくと 十字マークに変わります。 そうしたら左右にずらして タイミング調整します。 この時の操作は結構面倒だと思います。 レンジスライダー(MELの上)のあたりをいじると 再生範囲を変えられるので、再生の範囲を短くしつつ、 トラックスエディタでは、中ボタンぐりぐりで表示を拡縮させつつ、 タイミングをあわせていきます。
inserted by FC2 system